マガジンのカバー画像

いわて留学

99
岩手県教育委員会では、岩手県立高等学校の入学者選抜において、県外からの志願者を受け入れています。
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事

令和6年度 岩手県立高等学校への県外からの志願について(いわて留学)

【いわて留学】 岩手県教育委員会では、岩手県立高等学校の入学者選抜において、県外からの志願者を募集しています。令和6年度入学者選抜では、13都府県から32名の志願者がありました。  今回は、令和6年度入学者選抜において県外から志願者の募集を実施した13校(沼宮内、平舘、遠野、遠野緑峰、住田、大槌、宮古水産、伊保内、葛巻、大迫、西和賀、水沢農業、種市)を紹介します。なお、令和7年度の募集については、令和7年度岩手県立高等学校入学者選抜実施要項でご確認ください。(実施要項につい

[2024-73]「地域みらい留学 in OSAKA」に参加した

 令和6年7月20日(土)から21日(日)の2日間、ホテルフクラシア大阪ベイのザ・コスモホールを会場に「地域みらい留学 高校進学フェス2024」が開催されました。  会場はUSJや海遊館のほど近くにあり、否が応にもウキウキしてしまいます!  大阪会場には、日本全国から57校が参加しました。  岩手県からは、宮古水産高校と本校の2校が参加し、慣れ親しんだ環境を離れて地域に飛び込むことに関心がある中学生たちに「一歩を踏み出すきっかけ」となるよう学校の魅力を伝えてきました。

文化部紹介 ~総合文化部 書道部門~

皆さんこんにちは 本日は書道部のご紹介です。現在、はま留学生の2名を中心に県の高等学校総合文化祭書道展や秋の各種書道展を視野に作品制作に取り組んでいます。今回は二人の作品制作の風景を中心にご紹介いたします。 放課後は、書道の活動・はま研究会の活動と結構忙しい生活ですが、二人とも大槌高校での生活を楽しんでいます。夏が過ぎれば芸術の秋。これから作品制作の追い込みが始まります。皆さん、応援のほどよろしくお願いいたします。

地域みらい留学-高校進学フェスin東京2024-

 6月29日(土)と30日(日)の2日間、東京流通センター第二展示場で開催された、「地域みらい留学 高校進学フェスin東京2024」に、本校生徒会執行部の生徒4名が参加しました。  地域みらい留学とは、一般財団法人地域・教育魅力化プラットフォームが運営している事業で、日本各地にある魅力的な公立高校の中から、住んでいる都道府県の枠を超えて、自分の興味関心にあった高校を選択し、高校3年間をその地域で過ごすという趣旨の国内進学プログラムです。  今回のフェスには87校が参加し、

【住高ハウス〇〇】クリエイティブたこ焼き!地域創造学アクション発表

台湾国際交流会 小さな町のでっかい交流住高ハウス〇〇に台湾の方々が来てくれました!! 7月4日(木)三者面談期間の二日目午後 住田高校は国際色に包まれていました💛 12:30 自己紹介 アイスブレイクゲーム 13:30 クリエイティブたこ焼きパーティー 15:30 地域創造学3年生発表会 3年生による地域創造学アクション発表会香港・台湾・フィリピン・アメリカ・日本生まれの地球人が交流 海外の方と交流することで、日本の当たり前が実は海外ではそうではないことを体感できます。共

わたしのはま留学ストーリー vol.2

こんにちは! いつも大槌高校のnoteをお読みくださりありがとうございます🌟 今回も「わたしのはま留学ストーリー」をお届けします! 2本目となる今回は、はま留学生2期生(現3年生)の紹介をします! ※前回記事はこちらからご覧いただけます! ▶わたしのはま留学ストーリー vol.1|岩手県立大槌高等学校 (note.jp) 1.自己紹介2.中学のわたし「ごくごく普通の中学生」中学のわたし 中学時代は、部活動と塾を行き来する毎日で、特にこれといって特別なことはなく、普通の中学

わたしのはま留学ストーリー vol.1

こんにちは! いつも大槌高校のnoteをお読みくださりありがとうございます🌟 岩手県沿岸部に位置する大槌高校は、地域みらい留学(※)に参画し、県外から入学生を募集しています! 「海の生き物について学びたい」「下宿生活を通して自立した生活を送れるようになりたい」など、大槌高校を選ぶ理由はさまざま。実際に来て感じたことや得たことも、人それぞれ。 そこで、はま留学生一人ひとりのストーリーに目を向けた「わたしのはま留学ストーリー」を紹介します! 高校生活という貴重な3年間をど

学校個別説明会(オンライン開催)

大迫高校オンライン説明会(夜開催)  平日の夜に30分のオンライン説明会になります。 留学制度のこと、学生寮での生活や高校で行っている「総合的な探究の時間」についてもお伝え致します! ・開催日時 7月11日(木) 19時30分から20時00分 詳細はこちらから👇 大迫高校オンライン説明会(夜開催) ・開催日時 7月16日(火) 19時30分から20時00分 詳細はこちらから👇 大迫高校オンライン説明会(夜開催) ・開催日時 7月22日(月) 19時30分から20時00分

はま留学生の日常vol.18~テンションが上がる登校風景~

こんにちは!🌞 県外から岩手県・大槌高校への、 地域みらい留学にチャレンジをした 「はま留学生」の日常をお届けするnote。 今回はタイトルの通り! 日常の登校風景に、はま留学note担当のテンションが上がってしまったので、ご紹介したいと思います✨✨✨ 天気の良い7月の朝。 民宿からバス停までの4分間。 表情豊かな自然と、 太陽に洗われた草土潮の香り。 毎日の景色がこんなにも感動的だときっと、 登校も楽しくなるのではないでしょうか✨ (はま留学note担当の高校時

「いわて留学 始めます!」 ~地域みらい留学高校進学フェスin TOKYOに参加して~

 本校では、令和7年度入学生から「いわて留学」制度を用いた県外生徒募集を始めます。募集人員は4名。そこで、6月29日(土)から30日(日)、県外で学びたい生徒を斡旋する「地域・教育魅力化プラットフォーム」が主催する地域みらい留学高校進学フェスin TOKYOに参加してきました。  参加したのは岩泉町役場担当、岩泉教育委員会担当と私の3名でした。初めての参加だったので、試行錯誤しながら物品配置を決めました。  2日間の予約者は約1,000名! 2日間とも、多くの中学生・保護

【住SUMIKO高】生徒×地域=魅力∞ PRポスター完成!!

魅力化協働パートナーとの連携によるPRポスターが完成このポスターは、住田町・一般社団法人邑サポート・一般社団法人SUMICA他のご協力をいただき、毎年、住田高校の魅力発信のために作成されています。昨年とデザイン&キャッチコピーは一緒です。モデル生徒を一新しつつ「このデザインは住田高校」と認知してもらうことを狙っています。 6月24日(月)に教育コーディネーターの皆さんが贈呈式を企画してくださいました。 代表生徒(3年生)から住田町教育長さん校長先生にポスター贈呈このポスター

おおはさま留学生の花巻市長表敬訪問が新聞に掲載されました

 6月19日に行われた、おおはさま留学生の花巻市長表敬訪問の様子が、岩手日報、岩手日日新聞に記事として掲載されました。  以下のpdfファイルからご覧いただけます。(岩手日報、岩手日日新聞 各社様から許可をいただいております)  なお、花巻市長表敬訪問については、こちらのnote記事としても掲載しております。あわせてご覧ください。

探究活動でパン作り

 6月22日(土)におおはさま留学生2年生の2人がパン作りに挑戦。  鹿肉、猪肉を使ったハンバーガーやサンドウィッチ等をつくりました。パン作りは東京出身で、現在は地元大迫在住の望月さんから教わりました。望月さんは高校を卒業後、パン作りの道へ。ぶどうのパンを作りたいと、大迫に移住された方です。 パン作りをご指導いただいた望月さん、本当にありがとうございました。今度はアンパン作り?パンの可能性は無限大ですね。次回も楽しみです。

おおはさま留学生1年生 花巻市長表敬訪問

 令和6年6月19日、おおはさま留学生1年生4名が、花巻市長に表敬訪問しました。  おおはさま留学の制度は、花巻市から多くの支援をいただいて成り立っています。  今回の表敬訪問は、今年度のおおはさま留学生を紹介し、いただいている支援への謝意を表すこと、そして、花巻市長からお言葉をいただき、おおはさま留学生としての自覚を高めることを目的としています。  花巻市長からは、花巻や大迫の魅力、ご自身の経験談などをお話いただきました。また、留学生が地元に早く馴染み、充実した学校生活を送