マガジンのカバー画像

いわて高校魅力化【部活動】

179
岩手県立高等学校の部活動の結果や部活動に取り組んでいる様子を紹介していきます。
運営しているクリエイター

記事一覧

+2

盛岡一高 登山部 春合宿

盛岡一高 登山部

【沼高】春休みも、絶賛ホッケー中。

春休みのとある日、男子ホッケー部の練習を覗いてみました\(^o^)/ 頑張れー!沼高ホッケー部!(^^)!

+6

3月29日(金)吹奏楽部 訪問演奏

[2023-147]一心不乱に打ち込んだ

 本日の海は中潮。天気もよく風も穏やかな平内の浜では、10時40分の干潮に合わせて海藻の採捕が行われていました。  一方、体育館では卓球部が一心不乱に練習に打ち込んでいました。  暖かい春の日射し以上に熱気に包まれた卓球部でした。

令和5年度スキー部の活動紹介

【1年間のまとめ】 3年部長兼副主将 「切磋琢磨して成長できた3年間」  私は3年間の部活動を通して、礼儀や挨拶、自ら行動する力が身につきました。また、身体的、精神的にも成長することができました。練習の面では技術的な向上はもちろん、ランニングやローラースキー,ウエイトなどで基礎を固めてきました。練習では辛い時お互い声を掛け合い、切磋琢磨し合えました。その成果として2年生の時に女子リレーがインターハイで入賞することができました。盛農女子スキー部初のインターハイ入賞ということで今

【杜陵高・定時制】激闘!はんが甲子園(第24回全国高校版画選手権大会:はんが甲子園)

3月16日(土)~20日(水)の5日間、第24回全国高校版画選手権大会(はんが甲子園)本選が、新潟県佐渡市で開催されました。 予選を通過して参加した杜陵高校美術イラスト部3名(佐藤さん、立澤さん、日野さん)が抜群の集中力とチームワークを発揮して、見事、審査員奨励賞を受けました。 全国から予選を勝ち抜いた14チームが出場し、「発見!!佐渡」をテーマに、杜陵高校は「美味sea!!~たらい舟下のレストラン~」と題し、サザエやコブダイなどの海の生物を木版画に描き出しました。 朝

【卓球部】全国高等学校選抜卓球大会に出場しました!

3月22日(木)から山形県天童市で行われた全国高等学校選抜卓球大会・シングルス(二部)に、本校の選手が出場しました。 シングルス(二部)は、各都道府県内上位2校以外の選手で、これまでに全国大会への出場経験のない選手が出場できる種目です。 3名からなる予選リーグを2勝0敗で通過し、決勝トーナメントに進出しました。決勝トーナメント1回戦はフルゲームの末に惜しくも敗れましたが、見事ベスト16に入りました。 たくさんの応援ありがとうございました。今年度は、東北選手権や東北選抜への出

鬼面を寄付していただきました

3月19日、鬼の館の小田島館長様と老林様が来校し、鬼剣舞部に鬼面を寄贈していただきました。 文化財保護の目的で、3Dスキャンでデータ処理後、自動切削機で掘られた鬼面です。 貴重な面をいただき、ありがとうございました。 これからも鬼剣舞の継承を第一の目標にして部活動を頑張ります。 この鬼面は6月23日にさくらホールで披露されます。お楽しみに!

茶道部の部室が移転しました

こんにちは。茶道部は今まで1年4組の教室をお借りしてお稽古をしてきましたが、校舎4階第1演習室向かいに、新しく茶道部の部室を作ってもらいました。 畳も新しくなり、倉庫に眠っていた掛け軸もかけることができました。 高田高校茶道部の流派「宗徧流(そうへんりゅう)」です。週1回外部講師に来ていただき、お点前を練習していますが、そのほかの日は先輩が後輩に作法を手ほどきしています。 部室移転の際は、事務室や学校技術員のみなさんにご尽力いただきました。感謝を伝えるため、事務室で出張お

演劇部 春公演

 本校演劇部の春公演のご案内になります。皆様のご来場をおまちしております!

水高野球部100kmボランティアウォーク2024 〜完〜

皆さん、こんにちは! 水高野球部です! 昨日の引き続き、本日は100kmウォーク最終日! 嬉しいことに早朝差し入れからスタート! スタートは花巻球場、第一のチェックポイント森山球場目指す 嬉しいことにまた差し入れを頂きました!! 差し入れパワーもあり、何とか北上まで完歩。 第一のチェックポイント森山球場到着!!森山球場周辺もゴミ拾いをしました。 ここで胆江新聞、岩手日日から取材を受けました。 次は市内清掃、そしてゴールを目指す 水沢市内に入ると、最初は感じるこ

感動の吹奏楽部門発表会

 令和6年2月25日(日)、陸前高田市民文化会館(奇跡の一本松ホール)において、気仙地区の3校(大船渡高校、大船渡東高校、高田高校)の吹奏楽と大船渡東高校太鼓部が大勢の観客の前で演奏を披露しました。  近年、部員の減少に伴い、吹奏楽部の存続が危ぶまれる学校が県内でも多くあります。気仙地区も同様の状況で、少ない部員数ながら各校で工夫を凝らし懸命に活動しています。これ以上、気仙地区から吹奏楽人口が減らないように祈るばかりです。  また、今回の発表会のオープニングで大船渡東高校伝統

吹奏楽祭

2月25日(日)久慈アンバーホールで開催された吹奏楽祭に参加してきました!久慈市内のすべての吹奏楽団が一堂に会し、それぞれ合同演奏を披露しました。大野高校吹奏楽部部員も久慈市内高等学校合同ステージと全体合奏で演奏しました。様々リハーサルから本番までの二日間お疲れ様でした!