マガジンのカバー画像

いわて高校魅力化【探究活動】

1,006
岩手県立高等学校の探究的な取組を紹介していきます。 「いわて高校魅力化・ふるさと創生推進事業」は岩手県企業局電気事業の収益の一部が活用されています。
運営しているクリエイター

2023年9月の記事一覧

千葉商科大学×大迫高等学校、「大迫ぶどうと私」

千葉商科大学×大迫高等学校、「大迫ぶどうと私」

9月13日(水)、約1年ぶりに千葉商科大学の小口先生、学生さんらが大迫へ。探究活動の時間で、ぶどう班の1、2年生が授業を受けました(だいぶ投稿が遅れました…)

千葉商科大学 | 社会科学の総合大学 (cuc.ac.jp)について。
 
2グループに分かれて、それぞれに大学生が入った後、小口先生からテーマを発表。そのテーマとは!「大迫ぶどうと私」という少し難しいテーマ。

高校生は大学生に探究活動

もっとみる
大東高校の日々 号外(DjoB)

大東高校の日々 号外(DjoB)

(情ビ科DjoB特集) 琢磨祭を終えて 〜受け継がれる社長の熱意〜

 令和5年8月26日、3年ぶりの一般公開となった大東高校文化祭(琢磨祭)は多くの来場者を迎え、幕を閉じました。
 各教室では模擬店や展示が行われている中、第二体育館では情報ビジネス科による販売実習「Dショップ」が賑わいを見せていました。今回は模擬株式会社「DjoB(ディージョビ)」の役員である2人にお話を伺いながら、「Dショップ

もっとみる
【新遠野物語創造】2023「新しい『遠野物語』を創るプロジェクト」④

【新遠野物語創造】2023「新しい『遠野物語』を創るプロジェクト」④


★2023「新しい『遠野物語』を創るプロジェクト」第4回目が始まりました!

9月19日(火)の6・7校時、4回目の「遠野プロジェクト」が始まりました。前回が7月18日でしたので、2ヶ月ぶりの探究活動です。
本日は、校内で活動しているグループを覗いてみました。さて、今日はどのような取り組みなのでしょう。楽しみですね。

★アイスブレイクゲームをやっていました

株式会社富川屋様にご協力いただいて

もっとみる
大東高校の日々 号外(情ビ科)

大東高校の日々 号外(情ビ科)


「学校に会社がある」という魅力が、大東高校にある。

模擬株式会社DjoB(情報ビジネス科)

 大東高校の情報ビジネス科には、模擬株式会社DjoB(ディージョビ)があり、本校情報ビジネス科に入学した生徒は一人1,500円(3株分)を出資して株式会社の運営しています。

 平成27年に設立されたこの模擬株式会社DjoBは、今年9期目を迎えます。
 設立以前は、一関市の補助を活用し「がんばっぺ~」

もっとみる
土木科「総合的な探究活動」② 探究テーマ「松尾鉱山開発を学び四十四田ダムの役割と課題を探る」

土木科「総合的な探究活動」② 探究テーマ「松尾鉱山開発を学び四十四田ダムの役割と課題を探る」

令和5年度土木科【総合的な探究】活動の実施について    
  

探究テーマ「松尾鉱山開発を学び四十四田ダムの役割と課題を探る」

1 目 的

 岩手県には東北流域面積最大を誇る北上川が流れている。岩手の鉱山開発の歴史の中で、松尾鉱山跡地から流出する廃水は強酸性水として流域内に歴史的な環境破壊をもたらした。土木研究会では県立博物館主催「五大ダムが岩手県に果たしてきた役割」を受講し、歴史的な環境

もっとみる
【かまいし絆会議でゼミ生が研究テーマを発表しました!】

【かまいし絆会議でゼミ生が研究テーマを発表しました!】

8月3日(木)に開催された「かまいし絆会議」に、釜石高校でゼミ活動を行う4班が出席しました。
前半は、高校生たちが研究活動を発表して、参加者から多くの助言をもらいました。地元食材を使った健康的な料理を調べている班に対しては、参加者から「甲子柿やキクラゲをつかったメニューはどうか」など、今後の研究に役立ちそうな提案がありました。
後半は、小中学生や地域の大人と一緒に、「健康」をテーマにグループセッシ

もっとみる
カシオペア☆タイム 中間発表始まる

カシオペア☆タイム 中間発表始まる

 9月21日(木)から、カシオペア☆タイムの中間発表が始まりました。
本校では「対話型論証」に則った探究に取り組んでおり、今回は「三角ロジック」を有効に使い「事実・データ」「論拠・理由づけ」「主張」の三段階の発表となります。
 発表に対して、すべての生徒は「能動的傾聴」で付箋紙に「質問」を取りながら参加。そしてこの「質問」は「対立する主張・異なる主張」となり、今後の「反駁」「結論・提言」につながり

もっとみる
第27回東北六県生徒商業研究発表大会結果

第27回東北六県生徒商業研究発表大会結果

第27回東北六県生徒商業研究発表大会が、令和5年8月19日(土)に利府町文化交流センター リフノスで行われました。
岩手県大会に引き続き、セールス・プロモーションについて、2年会計ビジネス科と情報システム科が取り組んできました。

この取り組みを、会計ビジネス科の大村ひよりさん(水沢南中出身)、今野さくらさん(江刺一中出身)、佐々木悠夏さん(水沢中出身)、千葉美月さん(平泉中出身)、羽藤美咲さん(

もっとみる
【T×ACTION】地域異文化交流会~インドってどんな国?~

【T×ACTION】地域異文化交流会~インドってどんな国?~

 9月16日(土)、一般社団法人トナリノにて「地域異文化交流会」が開催されました。この交流会は「高田高校の生徒に異文化を体験してもらい、多様性について考えてもらうきっかけを作る」という目的で、トナリノで研修をしているJICAグローカルプログラム実習生の赤田慎太郎さんが本校の生徒のために特別に企画してくださったものです。
 具体的な交流の内容は、インド、タミルナード州チェンナイのPrestige I

もっとみる
2年探究活動④(9月15日)

2年探究活動④(9月15日)

福祉コースの様子。
岩手県立大学の宮城先生と学生さんとワークショップをしました!

総合的な探究の時間(宮商デパートに向けて②)

総合的な探究の時間(宮商デパートに向けて②)

いつも本校のnoteをご覧いただきありがとうございます。
今回は、シリーズでお届けしてご好評をいただいている。
総合的な探究の時間文化祭・宮商デパートに向けた取り組みを紹介します。

宮商デパートについての説明は前回の記事をご確認ください。

今回は、仕入れ先への電話かけの様子を紹介します。
初めて電話をかける生徒がほとんどで緊張がこちらまで伝わってきました。
(企業秘密や個人情報が掲載されている

もっとみる
ハクプレⅢ H×ACT PRESENTATION Ⅲ

ハクプレⅢ H×ACT PRESENTATION Ⅲ

日 時 8月26日(土) 桜雲祭2日目
内 容 ①2学年ハクプレⅡ上位入賞チームによる保護者向け発表
   ② 3年生ハクロン(作成論文)・2年生ポスターを第1体育館後方にて展示

【T×ACTION】シンガポール派遣&夢AWARD校内報告会

【T×ACTION】シンガポール派遣&夢AWARD校内報告会

 9月5日(火)は1~5時間目を短縮授業にして、6校時に「シンガポール派遣・高校生みんなの夢AWARD4全国大会参加報告会」を実施しました。考査や就職試験前であることから感染予防のために1年生は氷上ホールで対面にて聴講、2・3年生は各HRでリモートで聴講しました。

 佐々木淳哉君は「高校生みんなの夢AWARD4全国大会」のファイナリスト10人に選ばれて発表してきた「けせんシーファームセンター~陸

もっとみる
動物科学科:れん乳レシピコンテスト!

動物科学科:れん乳レシピコンテスト!

R5.9.4
 今春、JA全農酪農部さんより、「れん乳レシピコンテストに参加して日本の酪農を応援しませんか?」とお声がけいただき、のべ40名の生徒が取り組みました。主に動物科学科の生徒ですが、食品科学科1年生が2名加わってくれました。

年末年始は冬休みで学校給食がないことに加えて、お正月にはあまり家庭で牛乳が飲まれないため、消費量が年間で最も落ち込む時期なのだそうです。一方で、牛は生き物であり、

もっとみる