マガジンのカバー画像

いわて高校魅力化【探究活動】

948
岩手県立高等学校の探究的な取組を紹介していきます。 「いわて高校魅力化・ふるさと創生推進事業」は岩手県企業局電気事業の収益の一部が活用されています。
運営しているクリエイター

2022年11月の記事一覧

【地域連携】盛岡市材木町よ市

【地域連携】盛岡市材木町よ市

 11月26日(土)盛岡市材木町よ市閉幕祭に、本校の郷土芸能同好会が出演してまいりました。

 当日はあいにくの雨模様でしたが、初めに片山月姫さん(2年)がコロナ禍のなかでも今回の閉幕祭に招待していただいたことに感謝を述べ、終始笑顔で力強い演舞を披露しました。

 多くの皆様に観覧していただき、盛大な拍手をいただきました。大変ありがとうございました。
(文責 郷土芸能同好会顧問 梅木浩幸)

地域創生プロジェクト【1E】 フィールドワーク

地域創生プロジェクト【1E】 フィールドワーク

2022年11月25日(金)、総合的な探究の時間で、地域創生プロジェクト・フィールドワークを宮城県気仙沼市で行いました。
取材を通して、気仙沼市の魅力や仕事を行う心構えを学び、また、震災被災地の苦境を乗り越えた貴重なお話しを聞くことができました。今後、高校生として地域の魅力を伝えられるよう頑張ります。
取材先:気仙沼市地域開発株式会社様、気仙沼市観光サービスセンター様、株式会社臼福本店様、迎 ムカ

もっとみる
地域創生プロジェクト【1F】 フィールドワーク

地域創生プロジェクト【1F】 フィールドワーク

2022年11月24日(木)、総合的な探究の時間で地域創生プロジェクト「フィールドワーク」を岩泉町で行いました。
取材を通して、岩泉町の魅力や地域活性化のための工夫、SDGsへの取り組み、震災・台風被害からの復興、仕事を行う上での心構えなどを学ぶことができました。今後、岩手の高校生として地域の魅力を伝えられるよう頑張ります。
取材先:横屋手しごとや様、志たあめや様、龍泉洞事務所様、岩泉ホールディン

もっとみる
地域創生プロジェクト【1B】 フィールドワーク

地域創生プロジェクト【1B】 フィールドワーク

2022年11月24日(木)、総合的な探究の時間で、地域創生プロジェクト・フィールドワークを大船渡市で行いました。
取材を通して、大船渡市の豊富な海産物の魅力や、サービス業に携わる上で必要な力や心構えを学び、流通ビジネス科として販売実習を行う上でも役立つ貴重なお話を聞くことができました。今後は岩手県の高校生として地域の魅力を伝えられるよう頑張ります。
取材先:海の幸ふるまいセンター様、大船渡温泉様

もっとみる
地域創生プロジェクト【1C】 フィールドワーク

地域創生プロジェクト【1C】 フィールドワーク

 2022年11月25日(金)、総合的な探究の時間で、地域創生プロジェクト・フィールドワークを陸前高田市で行いました。
 取材では、企業の方から業務内容についてお話を伺い、地域の活性化や魅力の発信について学びました。また、高田松原津波復興祈念公園や東日本大震災津波伝承館に立ち寄り、沿岸地域の復興の歩みについて考えることができました。
 取材にご協力いただいた企業のみなさま、ありがとうございました。

もっとみる
地域創生プロジェクト【1D】 フィールドワーク

地域創生プロジェクト【1D】 フィールドワーク

2022年11月25日(金)、総合的な探究の時間で、地域創生プロジェクト・フィールドワークを釜石市で行いました。
私たちは、取材を通して、釜石市の魅力や地域活性化・SDGs・震災からの復興・仕事を行う心構えを学ぶことができました。今後、高校生として地域の魅力を伝えられるよう頑張ります。
取材先:(株)グランバー釜石工場、(株)釜石ヒカリフーズ、釜石市役所
洋菓子モンド、アンジェリック洋菓子店、釜石

もっとみる
いわて高校魅力化・ふるさと創生推進事業 企業見学

いわて高校魅力化・ふるさと創生推進事業 企業見学

11月18日(金)、25日(金)に1年生が、株式会社オヤマ様に見学に行ってきました。

充実した1日でした。
進路意識も高まり、今後の高校生活に生かしていきたいという感想が多かったです。

【満員御礼】水農 農産物販売会にお越しいただきありがとうございました!!

【満員御礼】水農 農産物販売会にお越しいただきありがとうございました!!

11月19日(土)・26日(土)に本校農場温室棟にて農産物販売会を実施しました!たくさんの地域の方々にお越しいただきました!ありがとうございました!!

【KIZUKIプロジェクト】        泉高生×先駆者            講演会&ワークショップ開催

【KIZUKIプロジェクト】        泉高生×先駆者            講演会&ワークショップ開催

 11月22日(火)1・2年生を対象に、「いわて高校魅力化・ふるさと創生推進事業」の一環として、岩泉ホールディングス株式会社 代表取締役社長 山下欽也氏をお迎えし、「なぜ岩泉ヨーグルトやVITOなのか?」と題して御講演いただきました。1次産業+2次産業+3次産業=6次産業化することによって、雇用を生むことや利益を大幅に上げることなど、その着眼点を中心に今回の肝でもあった、マーケティングについてふれ

もっとみる
2学年課題研究  学年発表会【総合的な探究の時間・中庸】

2学年課題研究 学年発表会【総合的な探究の時間・中庸】

クラスで発表した研究の中から代表者を決め、学年発表会を行いました。

課題研究に向けた講演会でご紹介いただいた「花巻和傘」。知名度や後継者の問題についてアクションを起こしました。

放課後や休日にお茶を飲みながら長時間勉強に集中できる場所。花巻市内の高校生にはあまり知られていない、とてもいい場所が実はあるんです。

ニーズは高いのに知られていない、その存在を知ってもらうため、もっと気軽に立ち寄って

もっとみる
西和賀高校「魅力発見ラボ」報告11月28日

西和賀高校「魅力発見ラボ」報告11月28日

今年から始めた「魅力発見ラボ」では町内事業者の方や県内のデザイナーの方のご指導を受けてご当地ラインスタンプの作成や、地域資源を活かした商品の開発に取り組んでいます。アイディアを形にして人に伝え事業構想の仕方について体験しながら学んでいきます。

地域創生プロジェクト【1A】 フィールドワーク

地域創生プロジェクト【1A】 フィールドワーク

2022年11月24日(木)、総合的な探究の時間で、地域創生プロジェクト・フィールドワークを宮古市で行いました。
取材を通して、宮古市の魅力や地域活性化・SDGs・震災からの復興・仕事を行う心構えを学ぶことができました。今後、高校生として地域の魅力を伝えられるよう頑張ります。
取材先:(有)丸徳様、地方卸売市場宮古市魚市場様、浄土ヶ浜マリンハウス様、浄土ヶ浜レストハウス様、産業支援センター様、うみ

もっとみる
【金高探究】VUCAの時代に私たちは~課題研究セッションwith大槌高校さん~

【金高探究】VUCAの時代に私たちは~課題研究セッションwith大槌高校さん~

11月22日(火)本校2年生は大槌高校さんと課題研究オンラインセッションを行いました。大槌高校さんから6名、本校からは3グループ7名が参加し、現在取り組んでいる研究やアクションについて発表しました。

同じ高校生同士のセッションは緊張あり、笑いあり、頷きあり。発表の仕方、発表資料の中身、日ごろの生活等、交流し刺激を受けながらのあっという間の50分間でした。

先行き不透明で混沌とした、不確実性の多

もっとみる
大船渡学041124

大船渡学041124

大船渡高校1・2年生。12月の集中課外「大船渡学冬の陣」の導入です。 今回は地域の皆さんとリアルにつながりながらのプログラムにみんなで挑戦していきます。

より当事者に近い人とつながっていくこと。そしてソリューションを多様な視点をもとに「創っていく」ということ。

こちらもいろいろと自省をしながら、一緒に学んでいきます。

探究コーディネーター 菊池 広人