マガジンのカバー画像

いわて留学

116
岩手県教育委員会では、岩手県立高等学校の入学者選抜において、県外からの志願者を受け入れています。
運営しているクリエイター

#大迫高校

【住SUMIKO高】第2回小規模校さみっとが住田で開催されました!!

多様なリアルの出会いの場!住田の町でスタート令和6年11月19日(火)住田町農林会館を会場に第2回小規模校さみっとが開催されました。令和4年第1回の大迫町での開催で産声をあげたこの「さみっと」。住田町教育委員会のバックアップを受け、住田高校みらい留学生と生徒会・教育コーディネーター・教職員が一丸となって開催しました。 是非画像でお楽しみいただけると嬉しいです。笑いと熱気、そしてアツイ視線が会場を満たした一日でした。 普段は色々な地域で活躍する人材約40名が集結 学校生活&

ベルンドルフ市海外派遣 出発式

 10月16日、花巻市交流会館で青少年海外派遣研修事業の出発式が行われ、本校から4名の海外派遣生と引率教諭が出席しました。  花巻市は、オーストリア共和国ベルンドルフ市と友好都市の関係にあり、大迫高校の生徒4名は、11月6日~15日の期間、海外派遣に赴きます。  これに関する新聞記事には、本校生徒が代表挨拶した内容も掲載されています。ぜひ、ご覧下さい。 (今回の派遣事業は、花巻市より派遣費用の4分の3が補助されています。多くの支援をいただき、感謝申し上げます。)

【随時募集中】岩手県立大迫高等学校現地説明会

忙しくて現地見学会に参加出来なかった!行きたくてもタイミングが合わなかった!!という方!必見です!!! 現地見学会を随時募集します!!! 現地見学会では、学校見学のほかに、留学生が住む大迫町の見学や留学生との交流もできます!!県外からのご参加の場合、保護者2名分含めた参加費補助が受けられます。 こちらのページからご予約された方に担当者から別途メールでご連絡いたします。 こちらもあわせてご確認下さい。 ※「高校生おおはさま留学生」の募集は11月15日です。(定員に達し

8月3日(土) オンライン説明会開催

 岩手県花巻市大迫は自然に囲まれ、県内ではぶどう産業が盛んな地域。そこで寮生活をするってどんな感じなんだろう?と気になった方は是非!ご参加いただけたらと思います。  開催回数は全4回!詳細は以下の通りです。      ①開催日時:8月3日(土)10時30分~11時10分  ②開催日時:8月3日(土)11時30分~12時10分  ③開催日時:8月3日(土)13時00分~13時40分  ④開催日時:8月3日(土)14時00分~14時30分 お申込みはこちらから

学校個別説明会(オンライン開催)

大迫高校オンライン説明会(夜開催)  平日の夜に30分のオンライン説明会になります。 留学制度のこと、学生寮での生活や高校で行っている「総合的な探究の時間」についてもお伝え致します! ・開催日時 7月11日(木) 19時30分から20時00分 詳細はこちらから👇 大迫高校オンライン説明会(夜開催) ・開催日時 7月16日(火) 19時30分から20時00分 詳細はこちらから👇 大迫高校オンライン説明会(夜開催) ・開催日時 7月22日(月) 19時30分から20時00分

おおはさま留学生の花巻市長表敬訪問が新聞に掲載されました

 6月19日に行われた、おおはさま留学生の花巻市長表敬訪問の様子が、岩手日報、岩手日日新聞に記事として掲載されました。  以下のpdfファイルからご覧いただけます。(岩手日報、岩手日日新聞 各社様から許可をいただいております)  なお、花巻市長表敬訪問については、こちらのnote記事としても掲載しております。あわせてご覧ください。

探究活動でパン作り

 6月22日(土)におおはさま留学生2年生の2人がパン作りに挑戦。  鹿肉、猪肉を使ったハンバーガーやサンドウィッチ等をつくりました。パン作りは東京出身で、現在は地元大迫在住の望月さんから教わりました。望月さんは高校を卒業後、パン作りの道へ。ぶどうのパンを作りたいと、大迫に移住された方です。

おおはさま留学生1年生 花巻市長表敬訪問

 令和6年6月19日、おおはさま留学生1年生4名が、花巻市長に表敬訪問しました。  おおはさま留学の制度は、花巻市から多くの支援をいただいて成り立っています。  今回の表敬訪問は、今年度のおおはさま留学生を紹介し、いただいている支援への謝意を表すこと、そして、花巻市長からお言葉をいただき、おおはさま留学生としての自覚を高めることを目的としています。  花巻市長からは、花巻や大迫の魅力、ご自身の経験談などをお話いただきました。また、留学生が地元に早く馴染み、充実した学校生活を送

6月の「地域みらい留学」大迫高校の説明会予定

 大迫高校は、おおはさま留学について「地域みらい留学」に情報を登録し、全国に情報を発信しています。  6月に行われる下記の説明会への参加は、地域みらい留学ホームページから会員登録、および参加予約をお願いします。https://c-mirai.jp/  大迫高校の様子や「おおはさま留学」について説明します。興味のある中学生や保護者の方は、是非、ご覧ください。 6月21日(金)平日夜の合同オンライン説明会 19:00~20:00 テーマ「山の中の学校」 ※チャットによる質問可

地域みらい留学 説明会開催!

5月28日(火)に引き続き、6月1日(土)に地域みらい留学のオンライン説明会に参加しました。朝早くから花巻市大迫総合支所に集まり、1年生(留学生)を中心に発表頑張りました。   先日5月28日の様子はこちら

地域みらい留学 合同説明会がスタート!

5月28日(火)に地域みらい留学の説明会が行われ、他県の留学制度を取り入れている高校も参加しました。大迫高校からは、今年入学した1年生の留学生がメインとなり、説明会を行いました。   2年生の先輩留学生はサポートにまわりましたが、1年生の皆それぞれ助け合いながら、とにかく明るく元気に高校の説明をしてくれました! 【お知らせ】 ・6月1日(土) 地域みらい留学オンライン説明会開催。 ・7月7日(日) 地域みらい留学オンライン説明会開催。 ・8月3日(土) 地域みらい留学オンラ

おおはさま留学生による農魂顕彰像の清掃活動の様子が新聞に掲載されました

 岩手日日新聞に、おおはさま留学生の「農魂顕彰像」の清掃活動の様子が記事として掲載されました。  現在の大迫の特産物であるブドウは、岩手県知事であった國分謙吉氏が奨励したことが始まりです。  その功績をたたえる「農魂顕彰像」が、大迫高校のすぐそばにある葡萄が丘農業研究所に建立されています。  地域理解の促進およびボランティア活動として、おおはさま留学生が清掃活動を行いました。  下記pdfファイルに新聞記事を掲載しましたので、是非、ご覧ください。(岩手日々新聞社様より掲載許可

元県知事 國分謙吉翁 銅像の大掃除

5月23日(木)午後、おおはさま留学生6名で、元県知事・國分謙吉翁銅像の清掃活動のため、葡萄が丘農業研究所へ行ってきました。 お掃除の前に・・・ 國分謙吉さんとは一体何者なのか?と疑問を持つ高校生たちに 花巻市葡萄が丘農業研修所の所長・工藤様より、歴史のミニ授業をしていただきました。 大迫と言えば「ぶどう」と、今ではぶどう栽培の印象が根強い地域となっていますが、「大迫の環境は、ぶどうを育てるのに適している」という國分さんの言葉から、ぶどうの産地化が始まりました。 大迫の

大迫高校生への花巻市による支援について

 花巻市では、大迫地域唯一の高校である大迫高等学校の生徒確保に向けて、主に、以下の4つの支援を行っています。(令和5年度)  1 岩手県立大迫高等学校生徒確保対策協議会への補助  2 高校生おおはさま留学生への支援  3 全国にむけた生徒募集の情報発信(地域みらい留学への登録)  4 国際友好都市ベルンドルフ市への海外派遣補助  これらについての詳細が記載されている、pdfファイルを掲載します。ぜひ、ご覧ください。