マガジンのカバー画像

岩手県立高等学校 学校紹介

261
岩手県立高等学校 63 校の学校紹介です。 ご覧いただき、応援していただきますよう、お願いいたします。 「いわて高校魅力化・ふるさと創生推進事業」は岩手県企業局電気事業の収益の…
運営しているクリエイター

#一日体験入学

ハイスクールガイド ~岩手県立高校案内~ 令和5年度版を掲載しました。

 県教育委員会では、高校への進学を目指す中学生の皆さんが、志望する高校を選択する際に活用できるよう、県立高校について紹介する「ハイスクールガイド ~岩手県立高校案内~ 」を作成し、岩手県ホームページに掲載しています。  令和5年度版ハイスクールガイドでは、これまでの内容を大幅に拡充するとともに、1人1台端末等のICT端末による利用を主とした使用に刷新し、中学校での進路学習等での使いやすさ向上を目指しました。  新たなハイスクールガイドは、「1 県立高校の概要編」と「2 県

「中学生一日体験入学」お知らせ ~ 心よりお待ちしております! ~

1 期 日    令和5年7月28日(金) 2 場 所    岩手県立宮古水産高等学校・実習船「海翔」 3 時 程     8:10 - 8:40 受付(B棟 生徒昇降口)    8:40 - 8:45 開会行事(第一体育館)    8:45 - 8:55 学校説明(第一体育館)    9:10 -11:15 体験学習         (学科・コースの実習施設)   ※ 各コースごとに解散   ※ 参加人数により体験学習の終了時間が          変更になる場合

中学生一日体験入学を実施します!

今年度も中学生一日体験入学を実施します! 7月26日(水)8:25~11:35 申し込みは7月10日(月)までとなっています。 たくさんの参加をお待ちしています! ☞詳細は学校HPをご覧ください。

令和5年度一日体験入学の案内(7.18更新)

 今年度の一日体験入学についての情報を公開しました。  7月24日(月)に開催します。 ※参加される皆様への情報を更新しました。(7.18更新)  詳細はこちらのページをクリックしてください。

令和5年度学校説明会を開催します(終了しました)

今年度は対面形式で実施いたします(一部、校内での配信がございます) ※更新箇所は、ゴシック体で表記しております。 開催日:令和5年8月3日(木)9:30~11:30(校舎・部活動見学等は12:30まで可) 場所:本校校舎内 内容:学校紹介・2学年「総合的な探究の時間」発表・校舎見学・部活動見学 等 申し込みについて 中学校ごとに取りまとめていただいて、申し込むことになります。 参加を希望される方は、中学校の担任の先生にご相談ください。 中学校からの申し込み締め切りは7

高田高校生が入居可能な市営住宅の見学会を実施します

 高田高校は今年度から、遠方の中学校の出身者で高田高校での学びを希望する生徒に対し、陸前高田市内の市営住宅に入居できるよう陸前高田市から支援を受けています。  これまでも、「高田高校への入学を考えているのですが下宿などはないのでしょうか?」といった問い合わせが学校や市役所に寄せられていました。このような要望に応えたいという思いから学校と市役所で協議を重ね、高田高校に入学する生徒に市営住宅の空き室を貸していただけることになりました。  市営住宅は高田高校から徒歩15分の場所にあ

一日体験入学

本校の夏季休業初日である7月29日(金)の午前中、気仙管内を中心とした各中学校の生徒の皆さん等のご来校をいただき、一日体験入学が行われました。本校の定員は160人ですが、来校された中学生の皆さんは200人を超え、大変盛況な一日体験入学になりました。新型コロナウイルス感染症の感染防止対策として、会場を、主会場である氷上ホールと多目的教室の2箇所に分けたうえで2つの会場をオンラインでつないで実施しました。最初に、本校の特徴的な教育活動である探究活動(本校ではT×ACTION(タク

#22 中学生の一日体験入学が行われました

 7月29日(金)、中学生1日体験入学が行われました。  昨年度と同様、感染症対策として密を避けるため、例年よりも簡素化し、全参加者を2グループに分けて、1回の参加者を少なくする形で実施しました。  参加した中学生は、希望した教科の模擬授業の教室に直行しました。学校紹介のビデオを見た後に、生徒会執行部から行事などの説明を受け、その後で45分の模擬授業を受けました。  施設見学や部活動体験等は実施できませんでしたが、少しでも一関二高について理解を深めた上で志願してほしいと願

今年の翔南の一日体験入学はファッションショーをしました

8月3日(水)に中学生の皆さんを招いて、午前・午後の2部に分けて一日体験入学を行いました。 検温と消毒に協力してもらい会場の体育館へ。 今年は翔南生が企画を自分達で考えて、運営も自分達で行いました。 はじめに生徒会長と校長先生の挨拶、その次には翔南生の視点から魅力を伝えるべく、各系列(クラス別)で用意した動画やスライド発表を行いました。 それぞれの系列のカラーが出ていた発表で、総合学科の系列について少しでもイメージがわいたのではと思います。 その後、新体操部の美しい